HOME
ABOUT
RSS
ロミオメールまとめ
本当にやった復讐まとめ
農家の暗部まとめ
勘違い男による被害報告まとめ
VIPPERなニュース4時
政治・経済をテーマにした2chまとめブログです。
--年--月--日 --:--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/-- --:--
スポンサー広告
| コメント(-)
2012年11月03日 16:18
【政治】民主党・細野氏「戦後の歴史を是とするか、石原氏・安倍氏が言うように非とするか」…憲法9条改正が衆院選の主要な争点
4 :
名無しさん@13周年
:2012/11/03(土) 13:27:36.50 ID:rhraeA4i0
なんか偉そうな口ききだしたな、このニーチャンw
1 :
ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★
:2012/11/03(土) 13:26:32.11 ID:???0
民主党の細野豪志政調会長は3日午前、読売テレビの番組に出演し、次期衆院選に関し
「安全保障問題を慎重に考えてきた戦後半世紀以上の歴史を是とするか、石原慎太郎前東京都知事や
安倍晋三自民党総裁が言うように非とするかは根本的な立ち位置(の違い)だ」と述べ、
憲法9条改正の是非が主要な争点になるとの認識を示した。
また、細野氏は石原氏について「(中国に)『シナ』という言葉を使うが慎むべきだ。
中国は『小日本』と使うが、お互いにナショナリズムをあおらないのが政治家の役割だ」と批判した。
(2012/11/03-10:58)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012110300134
5 :
名無しさん@13周年
:2012/11/03(土) 13:27:48.47 ID:jpivlHzK0
>>1
何、この時代遅れの政党は
竹島が半世紀以上も韓国に不法占拠され
尖閣諸島が中国に今にも奪われようとしている昨今
護憲とかもうね
12 :
名無しさん@13周年
:2012/11/03(土) 13:29:58.09 ID:pFZJIdVYO
>>5
別に9条があってもその二つは対処できる。
自衛隊の憲法的根拠をちゃんと定めりゃ良いだけだからな
15 :
名無しさん@13周年
:2012/11/03(土) 13:31:19.00 ID:oAN0KwAf0
いきなり中道とか憲法改正阻止とかいいだしたな
144 :
名無しさん@13周年
:2012/11/03(土) 14:03:19.86 ID:wRtmEJ+k0
>>15
左じゃマズイと思ってるんだなw
18 :
名無しさん@13周年
:2012/11/03(土) 13:32:39.19 ID:5klFrJfT0
少なくとも民主党は非だ
26 :
名無しさん@13周年
:2012/11/03(土) 13:35:07.75 ID:1lwN3FPM0
争点は民主党政権に対する評価だろ
つつがなく国政をこなしたとでも思ってんのか
41 :
名無しさん@13周年
:2012/11/03(土) 13:39:44.98 ID:tFAzf6sY0
自民党が築いてきた戦後の歴史を称える民主党w
49 :
名無しさん@13周年
:2012/11/03(土) 13:41:33.49 ID:eU5AnqUY0
今後中国に対応できるようにするだけのことだろうが
戦後の歴史の是非なんか関係ないだろ
57 :
名無しさん@13周年
:2012/11/03(土) 13:44:18.05 ID:qt1v5tMu0
憲法改正って争点の優先順位からしたら下の方だろう。
先ずは復旧復興と景気回復だろう。
72 :
名無しさん@13周年
:2012/11/03(土) 13:46:43.88 ID:BzfBuyzp0
憲法九条は相手が九条を制定しないとなんの意味も無いんだぜ
75 :
名無しさん@13周年
:2012/11/03(土) 13:47:33.74 ID:gsfZiGIa0
何か意味がわからんねぇんだけど。
なんで安倍ちゃんが戦後の歴史を非になるんだ。
84 :
名無しさん@13周年
:2012/11/03(土) 13:49:52.60 ID:7IE4xYIa0
シナの事なんかどうでも良いから早く解散しろよ
86 :
名無しさん@13周年
:2012/11/03(土) 13:50:10.95 ID:EjBUx8k70
憲法9条なんて改正議論なんてとっくに過ぎて破棄の議論に行ってる事にまだ気づいてないのか?
87 :
名無しさん@13周年
:2012/11/03(土) 13:50:12.30 ID:mqNYTbld0
細野モナ男は是々非々という言葉を知らないようだ
女のケツばかり追っかけてないで日本語もう少し勉強しとけw
108 :
名無しさん@13周年
:2012/11/03(土) 13:54:21.44 ID:N2N2TNgK0
石原さんの破棄論をまんま受け止める人も少ないのでは?
127 :
名無しさん@13周年
:2012/11/03(土) 13:59:05.10 ID:zBur7byH0
社会党(社民党)とか民主党はさ、自分達の考えを国民の総意であるかのように言うのはやめて欲しいよね。
135 :
名無しさん@13周年
:2012/11/03(土) 14:00:30.60 ID:IgeNwMYw0
ミンスの3年間の失政が争点だよ
141 :
名無しさん@13周年
:2012/11/03(土) 14:02:39.65 ID:5klFrJfT0
>>135
争点ずらしの魂胆が見え見えすぎる>細野
167 :
名無しさん@13周年
:2012/11/03(土) 14:09:09.91 ID:SMlaBbNjP
民主は自分たちの言動が中国のナショナリズムを煽ってるのがわかってないんだな。
「中国を刺激するな」って日本の高官が言えば言うほど中国は攻め込んでくる。
171 :
名無しさん@13周年
:2012/11/03(土) 14:10:11.68 ID:tjWa86bLO
自民党が勝てば9条改正か
胸が暑くなるな
175 :
名無しさん@13周年
:2012/11/03(土) 14:11:42.78 ID:8XJInjPp0
こんなことが争点になるわけがないだろw
与党は政権の実績
182 :
名無しさん@13周年
:2012/11/03(土) 14:14:35.82 ID:KMLqYz/t0
争点以前に民主党なんぞに投票するかよ
223 :
名無しさん@13周年
:2012/11/03(土) 14:27:15.09 ID:XZ+Ysk6R0
9条は交戦権と集団的自衛権を正式に認めろ
あと自衛権の範囲を明確に表現しろ、それ以外は変えなくてもいい。
224 :
名無しさん@13周年
:2012/11/03(土) 14:27:59.98 ID:+8LUUkJU0
外交安全保障が票になる世の中なんてろくなもんじゃないよ
早く平和ボケできる体制になってほしいもんだ
235 :
名無しさん@13周年
:2012/11/03(土) 14:32:38.89 ID:+8LUUkJU0
今の日本国憲法でも日本は立派に戦争できます
立派に自衛戦争ができます
いきなり本土決戦の最高の自衛戦争ができます
256 :
名無しさん@13周年
:2012/11/03(土) 14:39:38.00 ID:F3Plh3Vg0
そんな単純な話じゃないだろう
安倍は「明治憲法、日本国憲法それぞれのよさを取り入れた憲法をつくる」
と言ってたはず
258 :
名無しさん@13周年
:2012/11/03(土) 14:41:05.87 ID:7YTLTA0V0
なんで日本が憲法変えたら戦争になるんだよ
301 :
名無しさん@13周年
:2012/11/03(土) 15:06:25.97 ID:m7nOX4Qt0
こんな軽薄な男でも次期総理候補と持ち上げられる世の中なんだから、
何だかんだ言っても日本っていい国なんだろ
戦後の歴史は是に決まってんだろ
301 :
名無しさん@13周年
:2012/11/03(土) 15:06:25.97 ID:m7nOX4Qt0
こんな軽薄な男でも次期総理候補と持ち上げられる世の中なんだから、
何だかんだ言っても日本っていい国なんだろ
戦後の歴史は是に決まってんだろ
転載元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351916792/
スポンサード リンク
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。